スノボチャレンジ、この年で?!
こんにちは。葛西整体院のモアです。
 今日の天気は強風です。。
 すごいです。飛ばされます。。
 さて天気に振り回される日々も慣れてきましたが、
 今日はこの間、院のみんなで行ったスノボーについてにします。
まず、
 「スノボーにみんなで行くよ!」
 という院長の一声により企画されたスノボーツアーでしたが、
 わたしの脳内では、
「え?もう何年もスノボーとかしてないし、
 年も取って身体ついていかないんですけど。。。」
と大変後ろ向きでした。
直前まで行くの迷いましたが、
 万が一楽しいかもしれないと思い、参加しました。
当日は、早朝に集合して、リフトが始まる前にはゲレンデに到着しました。
みんなでストレッチをたっぷりしてから滑りました。

その日は、とても天気がよく、雲一つない晴天。
 はい、日頃の行いのよいメンバーです。(笑)

20代の2人に、プロ並みにスノボーの上手い院長と副院長、
 一日中一緒に滑れるとは初めから思っていなかったので、
 最初の何本かは一緒に滑って、あとはのんびりお茶していました。(笑)
みんなはジャンプとかも挑戦していて、
 カッコよかったです。
 それが見れたのが今回の一番の収穫です。
 帰りに温泉に入り、行けなかったスタッフにお土産を買い、
 運転をがんばる院長以外、全員爆睡して帰路につきました。
 この仕事は正直普段、忙しすぎてキツイときもあり、
 そんな仕事を共有している仲間と楽しい思い出ができてよかったです。

あとは、40代後半にはいり、まさかまたスノボーをすると思っていなかったのですが、意外と楽しかったので、人生後半の楽しみがひとつ増えました。
みなさんも、歳を重ねる中で諦めてしまったこと、「もう無理かも?!」と思うようなことはありませんか。意外と思い込んでしまっているだけで、諦める必要はないのかもしれません。
自分の可能性を何歳になっても、広げていきたいですね。
ではでは、またー!
モアでした。







