体の仕組みを楽しく、わかりやすく、笑える映画、「はたらく細胞」オススメです!

folder未分類

映画「はたらく細胞」観てきました!

笑いあり、感動あり、本格的なアクションもあり、とても楽しい作品になってます!

身体の事について分かりやすくとても勉強にもなると思ったので、私は公開初日に行ってきました。

簡単にストーリーをまとめると、映画『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台に、細胞たちが主人公となって繰り広げる物語です。

赤血球や白血球をはじめとする細胞たちは、体を健康のために日々自分の役割を全うしていて働いており 、そこに元々体の中に潜んでいた細菌との戦いが描かれ、免疫細胞たちの連携や新たな仲間の登場、そして命の仕組みについて深いテーマが展開されます。

白血球を担当している佐藤健さんは、以前映画『るろうに剣心』で無敵の剣士の役をやっていた事があるので、その時の殺陣がそのまま生かされていて、ものすごくカッコよかったです!

主人公の永野芽郁さんは赤血球の役、体の主は芦田愛菜さんと阿部サダヲさんで,特に阿部サダヲさんの不摂生している体の中は、戦時中のような過酷な労働を虐げられている様を描いていて、そこの表現がとても笑えました!

自分の体の細胞にもそのような過酷な労働させないように、食事や運動に心がけて健康的に行きたいと、切に思える作品になっています。

映画を観た後に自分の体が愛おしくなると思うので、是非家族や友人など大切な人と行ってみてはいかがでしょうか?

 

山崎