デートとは
こんにちは。鈴木です。
 ここ数年休日に山登りをすることが増えました。
 いつも同業のEくんと一緒。
 日頃の運動不足を一気に解消するため、たまに無謀な山へ挑戦してます。
 
 ただ今回は山の予定を変更。
 どうやら川越に美味しい鰻屋さんがあるらしい。
 という訳でご飯で体力を向上することに。
 
 川越は江戸時代には城下町だったらしく、今でもその当時の雰囲気を残した街づくりがされています。
 
 鰻を食べて蔵造りの街をぶらぶら。
 正午に時の鐘を聴き、紫いものソフトクリームを頬張る。
 真夏のような暑さでした。
 
 帰りはさいたまの銭湯に立ち拠り。
 休憩処にはハンモックや雑誌があり、ゆっくり寛ぐのにいい所でした。
 
 帰り際のEくん
 「ここはカップルで来る所だね」
 「・・・・」
 
 楽しい思い出に少しの悲哀を感じながら、夕刻には都内に戻ってきました。
 
 とここまではどうでもいい話。
 今回お伝えしたいのは、座り続けた後の体のほぐしかたです。
 
 車でも長時間座っていると体は固くなります。
 くび!かた!こし!!
 首肩の痛みや腰痛を防ぐためにはやはり、車を降りたらしっかり動かすのが大事!
 ポイントは凝っている部位と骨盤周りを動かすことです。
 骨盤周りを動かすには、四股のポーズを取ったり、脚を前後に大きく広げる動きがおすすめです。
 車から降りた直後であれば、じわーっと伸ばす静的ストレッチよりも、ぐいぐいっと伸ばす動的ストレッチが効くと思います。
 
 遠くへ移動するときは大抵座っています。出掛け先で元気に動けるよう、ちょっと気に留めてみてください。

正午にみんなに見られる時の鐘
鈴木







